海は最高!!
2007年 05月 04日
5月3日にMお姉ちゃんが休みを利用して帰ってきて、パンセと楽しそうに遊んでくれました。
最高の天気にも恵まれて、念願の海に行こうってことにしたのですが、Sお兄ちゃんが風邪(インフルエンザかも)で熱がでてダウン。Mお姉ちゃんも用事があるってことで、どことなく後ろ髪をひかれながらも、パパとママとでパンセを海に連れて行ってやりました。
パンセにとって初めての海。水遊びも初めてとあって、どんな反応をするか楽しみです。

高いところが苦手なパンセ。ちょっと強引だけれど、ひきずるようにして砂浜までおろします

場所は、毎年我が家で利用している日本海方面。兵庫県の新温泉町にある居組サンビーチ。遠浅の海で、利用者が少ないので、小さなお子さんをつれた家族にもお勧めのビーチです。サーファーがいてびっくりしましたが、今日はいい具合に波がたっていたので納得。


パンセもはじめはおっかなびっくりでしたが、しだいに慣れてきて、すすんで海に入っていました。でも、深い場所には用心していかなかったので、泳ぐということはなかったのですが・・・。本当はパンセの泳ぐ姿が見たかったし、6月までに泳げるのかどうかを試してみたかったので、ちょっと残念でしたが・・・。




それでも、楽しそうにしているパンセととことん遊ぼうと、アクアダンベルを持ってきていたので、今日はこれでちょっと遊んでみました。






何度も何度ももってこいをさせてみました。でも、すぐにあきたみたいで、砂浜探検が始まりました。浜に打ちあがった海草をくんくんしたり、口に入れてみたりと、初めての体験で何にでも興味津々です。





ちょっと深いところにアクアダンベルを投げると、ぜんぜん知らん顔のパンセ。
それでも、浅いところに流れ着いたころには、アクアダンベルをくわえて持ってきてくれます。そして、砂浜を我が物顔で爆走です。







十分海を満喫できたかなパンセちゃん。
今度は思い切って泳ぐ練習をしてみようね。


帰りに青空の中、悠々と泳ぐこいのぼりを発見。


GWらしい一日を楽しく過ごすことができました。
最高の天気にも恵まれて、念願の海に行こうってことにしたのですが、Sお兄ちゃんが風邪(インフルエンザかも)で熱がでてダウン。Mお姉ちゃんも用事があるってことで、どことなく後ろ髪をひかれながらも、パパとママとでパンセを海に連れて行ってやりました。
パンセにとって初めての海。水遊びも初めてとあって、どんな反応をするか楽しみです。

高いところが苦手なパンセ。ちょっと強引だけれど、ひきずるようにして砂浜までおろします

場所は、毎年我が家で利用している日本海方面。兵庫県の新温泉町にある居組サンビーチ。遠浅の海で、利用者が少ないので、小さなお子さんをつれた家族にもお勧めのビーチです。サーファーがいてびっくりしましたが、今日はいい具合に波がたっていたので納得。


パンセもはじめはおっかなびっくりでしたが、しだいに慣れてきて、すすんで海に入っていました。でも、深い場所には用心していかなかったので、泳ぐということはなかったのですが・・・。本当はパンセの泳ぐ姿が見たかったし、6月までに泳げるのかどうかを試してみたかったので、ちょっと残念でしたが・・・。




それでも、楽しそうにしているパンセととことん遊ぼうと、アクアダンベルを持ってきていたので、今日はこれでちょっと遊んでみました。






何度も何度ももってこいをさせてみました。でも、すぐにあきたみたいで、砂浜探検が始まりました。浜に打ちあがった海草をくんくんしたり、口に入れてみたりと、初めての体験で何にでも興味津々です。





ちょっと深いところにアクアダンベルを投げると、ぜんぜん知らん顔のパンセ。
それでも、浅いところに流れ着いたころには、アクアダンベルをくわえて持ってきてくれます。そして、砂浜を我が物顔で爆走です。







十分海を満喫できたかなパンセちゃん。
今度は思い切って泳ぐ練習をしてみようね。


帰りに青空の中、悠々と泳ぐこいのぼりを発見。


GWらしい一日を楽しく過ごすことができました。
■
[PR]
by pensses
| 2007-05-04 15:33
| パンセの成長日記